11月13日に福岡県のタマホームスタジアム筑後で行われた合同トライアウト2018。
今年は戦力外通告を受けた選手ら、計45名が参加しました。
例年、合格者はトライアウト後、1週間前後で球団と獲得交渉に入るのですが、果たして今年はどのような結果になったのでしょうか!?
また、毎年恒例の、TBS系列で放送されている「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」の放送日程や出演選手の情報も合わせて紹介したいと思います!
Contents
トライアウト2018の参加選手は?
2018年の合同トライアウトは総勢45名が参加しました。
各球団からの参加選手は下記の通りです。
セリーグ
広 島
仲尾次オスカル 投手(27)
辻 空 投手(24)
ヤクルト
成瀬善久 投手(33)
古野正人 投手(32)
久古健太郎 投手(32)
鵜久森淳志 外野手(31)
比屋根渉 外野手(31)
巨 人
乾 真大 投手(29)
篠原慎平 投手(28)
渡辺貴洋 投手(26)
廖 任磊 投手(25)
河野元貴 捕手(27)
中井大介 内野手(28)
辻 東倫 内野手(24)
青山 誠 外野手(27)
高橋 洸 外野手(25)
松沢裕介 外野手(26)
DeNA
須田幸太 投手(32)
福地元春 投手(28)
中 日
山本雅士 投手(24)
若松駿太 投手(23)
吉田 嵩 投手(22)
関 啓扶 投手(25・元中日)
阪 神
山本翔也 投手(30)
西岡 剛 内野手(34)
今成亮太 内野手(31)
西田直斗 内野手(25)
パリーグ
西 武
玉村祐典 投手(23)
藤沢亨明 捕手(29)
ソフトバンク
児玉龍也 投手(25)
伊藤祐介 投手(28)
斎藤誠哉 投手(22)
森山孔介 内野手(20)
松本龍憲 内野手(19)
日本ハム
新垣勇人 投手(33)
高良一輝 投手(24)
オリックス
大山暁史 投手(30)
塚田貴之 投手(25)
佐藤世那 投手(21)
園部 聡 内野手(23)
ロッテ
宮崎敦次 投手(25)
菅原祥太 外野手(25)
楽 天
宮川 将 投手(28)
コラレス 投手(28)
横山貴明 投手(27)
伊志嶺忠 捕手(33)
枡田慎太郎 外野手(31)
巨人の中井大介内野手や、ヤクルトの成瀬善久投手、阪神の西岡剛内野手や、楽天の枡田慎太郎外野手など、1軍で活躍した選手も多く参加していました。果たして結果はどうなったのでしょうか。
合格者の人数や移籍球団は?
合同トライアウト2018の各選手の成績結果がまとめてあったツイートがありました。
・プロ野球合同トライアウト結果2018.11.13#NPB#トライアウト#トライアウト2018 pic.twitter.com/GeU0nwhcI6
— しーと (@ddsheet3612) November 13, 2018
現時点での合格者は、DeNAに入団が決定した元巨人の中井大介内野手だけとなっています。
残りの選手はまだどの球団からも声がかかっていない状態ですが、今後どうなるのでしょうか?
今後どこかの球団に入団しそうな選手は?
今のところ、中井大介内野手のみの合格となっていますが、今後獲得されそうな選手は出てくるのでしょうか?私なりに予想していきたいと思います。
私の個人的な予想では、西岡剛内野手は獲得に動く球団が出てくるのではないかと思います。
獲得に動きそうな球団としては、オリックス・DeNA・ソフトバンクが有力ではないでしょうか。
理由としては、上記の3球団は西武からFAした浅村選手の獲得に動いていましたが、獲得にはなりませんでした。
浅村選手で埋めようとしていた内野の穴を埋めるためにも、特にオリックス・DeNAは調査に動いていると思います。
西岡剛内野手の映像です。
トライアウトでは結果が出ませんでしたが、、球団は今までの実績も大きく考慮するので、獲得される可能性は高いのではないでしょうか。
プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達の放送日程は?
TBS系列で毎年放送されている「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」の2018年の放送日程は今のところ明らかにされていません。
ただ、2013年から毎年、12月30日の22時〜放送されているので、おそらく今年も同じになる可能性が高いと思われます。
こちらはまたわかり次第更新していきますね!
出演選手は誰?
出演選手についても、現時点で詳細は不明です。
こちらもわかり次第更新していきます!
まとめ
今回は11月13日に行われた、2018年合同トライアウトの成績や、合格して獲得された選手、今後獲得されそうな選手についてまとめました。
合格者については、今のところ元巨人の中井大介内野手がDeNAから獲得されたのみとなっています。
今後どこかの球団に獲得されそうな選手についての、具体的な情報は不明ですが、
私は西岡剛内野手が、浅村選手を獲得できなかったオリックス・DeNA・ソフトバンクなどが獲得する可能性があるのではないかと思っています。
また、毎年恒例のTBS系列「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」の放送日についてもまとめました。
こちらについては現時点で詳細は不明ですが、毎年、12月30日の22時〜放送されているので、おそらく今年も同じになる可能性が高いと思われます。
出演選手もわかり次第更新していきますね!