ここ数年は、優勝したりAクラスに入ったりする反面、最下位になったりとなかなか安定しないヤクルトスワローズ。相変わらずけが人も多い中ですが、頑張って欲しいですね!
そんなヤクルトスワローズ。神宮球場での観戦もいいですが、テレビはもちろん最近ではネット動画配信サービスなどが充実しており、いつでもどこでも試合観戦ができるようになりました。
しかしネット動画配信を行うサイトが増えてきていて、結局どれが一番良いのか分からず、それぞれの違いを知りたいと思う方も多いと思います。
そこで今回は、東京ヤクルトスワローズの試合中継について
- テレビ中継やネット動画配信を行うサイト、テレビ局をまとめ
- テレビとネット動画配信サイトのメリットを比較
- 自分に合った視聴方法を探すオススメの方法を紹介
これらについてまとめていきたいと思います!
ちなみに先にネタバレすると、ヤクルトスワローズの試合中継ではFODプレミアムが一番オススメです!
- スマホでいつでもどこにいても試合観戦ができる
- Amazonからの登録で1ヶ月の無料お試し期間あり!
- もちろん交流戦の配信もある
- フジテレビ系列のドラマやバラエティ番組なども見放題!
このようなメリットがあります。FODプレミアムには30日間の無料お試し期間もあるので(お試し期間内で退会の場合は費用発生なし)、どんな感じで使えるのかだけでも試す価値がありますよ!ぜひ便利でお得なFODプレミアムをお試しください!
Contents
東京ヤクルトスワローズの試合中継について!
では早速、ヤクルトスワローズの試合中継についてテレビとネットの動画配信情報をまとめていきましょう!
ヤクルトの試合は、テレビではフジテレビONE(CS放送)、ネット動画配信ではFOD、FODプレミアムで中継が行われています。
フジテレビONE(CS放送)
テレビ中継については、CS放送のフジテレビONEで視聴が可能です。
フジテレビONEでは、スワローズのホームゲームを全試合完全生中継しており、交流戦やCS、日本シリーズなどの中継も行っています。
ただしフジテレビONEはCS放送になるため、スカパーやケーブルテレビなどに加入していて自宅にCS放送が入ることが前提となります。
またフジテレビONEだけだと、ビジター戦などヤクルト主催試合以外は放送されないので、加入の際はスカパー野球セットなどへの加入をオススメします!
FOD(ネット)
FODとは「フジテレビオンデマンド」のことで、フジテレビONEヤクルトなどの内容をネットで視聴できるサービスです。
自宅にCS放送の設備がない方にはいいサービスですね!
ただし一番安い「ONEsmart/TWOsmart2チャンネルセットコース」というもので月額1,000円なので、少し割高に感じられるかもしれません。
次に紹介しますが、ヤクルト戦だけでなく、ドラマやバラエティ番組も観れて月額も安いFODプレミアムを私はオススメします!
FODプレミアム(ネット)
FODプレミアムは、フジテレビ系列のネット配信サイトでスマホなどでの視聴も可能です!
ヤクルトの主催試合を完全生中継しているので、ビジターはあまり観ないけど神宮での試合はよく観るという方にはおすすめです!
また野球の他にも、フジテレビ系列のバラエティ番組やドラマの配信もあるので、テレビを良く観る方にとってもメリットがあります。
月額費用は888円。Amazon Payで支払えば1ヶ月の無料お試し期間があるので、どんな感じなのかを実際に使って判断できますよ!
各ネット動画配信サービスやテレビ局を比較!各社の料金や特徴は?
ここまでヤクルトの試合中継を行っているチャンネルやサイトをチェックしてきましたが、結局のところどれが一番いいのでしょうか?
それを比較検討するべくそれぞれの特徴をみていきましょう!
フジテレビONE | FOD | FODプレミアム | |
料金 | 月額1,000円〜 ※チャンネルの組み合わせにより異なる ※別途CS放送の基本料金も必要 |
・月額1,000円〜 |
・月額888円 |
特徴 |
・ヤクルトの主催全試合を完全生中継 |
・ヤクルトの主催全試合を完全生中継 |
・ヤクルトの主催全試合を完全生中継 ・スマホでの視聴も可能 ・CS放送が入らなくても登録できる |
こんな人にオススメ | ・基本的にはヤクルトのホームゲームしか観戦しない方 ・自宅にCS放送が入る方 |
・自宅にCS放送が入らない方 ・ヤクルトのホームゲームしか観戦しない方 |
・ドラマやバラエティ番組なども視聴したい方 ・自宅にCS放送が入らない方 ・ヤクルトのホームゲームしか観戦しない方 |
一番の特徴としては、FODプレミアムが月額費用も安い上にヤクルトの主催試合を完全生中継しているところです。
正直この中であれば、
- スマホなどでも視聴できる
- 料金が最安
- CS放送放送が家で映らなくてもOK
私だったら、これらの理由からFODプレミアムを選びます。
幸いにもFODプレミアムは、Amazon Payを利用で1ヶ月の無料お試し期間がありますし、その間に退会しても料金は一切取られません。まずはその使い心地を確かめてみてください!
まとめ
今回は東京ヤクルトスワローズの公式戦の中継について、テレビとネットでの動画配信をしているチャンネルおよびサイトについてのまとめをしてきました。
テレビ中継はCS放送ではフジテレビONEにて行われており、ネットの動画配信については、FODとFODプレミアムが試合中継を行っています。
最近流行りのネット動画配信サービスですが、ヤクルトの場合はFODプレミアム一択だと思います。その理由としては、、、
- スマホなどでも視聴できる
- 料金が最安
- CS放送放送が家で映らなくてもOK
これらが挙げられ、私だったらFODプレミアムに加入します。
FODプレミアムは、Amazon Payからの登録で1ヶ月の無料お試し期間がありますし、その間に退会しても料金は一切取られません。まずはその使い心地を確かめてみてください!