いよいよ2019~2020シーズンのイングランドプレミアリーグが開幕します!
昨季のヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝もリヴァプールとトットナムのプレミア勢対決だったように現在世界最高レベルのリーグとも言われていますから、新たに興味を持った方もいるかもしれませんね。
ただ、スカパーなどで独占配信していたのも一昔前の話で、今ではすっかりネットの動画配信に以降しつつあるのも現状です。
- 中継を観たいけど、そもそもどこで放送していているの?
- ネットの動画配信って実際どうなの?
- DAZNってよく聞くけど、値段とかが気になる・・
こういった疑問を抱く方も多いでしょう。
そこで今回は2019~2020イングランドプレミアリーグについての
- 試合日程
- テレビ中継やネット配信
これらについてまとめていきたいと思います。観戦する際の参考にしてみてくださいね!
また、気になる方にネタバレしておくと、この記事ではDAZNをススメしています。
DAZNはプレミアムリーグの独占配信をするサイトであり、見逃し配信をしているので時差でリアルタイムでの視聴が難しい欧州サッカーには打って付けです!
月額は1750円(税抜)ですが、ドコモユーザーは980円(税抜)で利用できますし、お試し期間として1ヶ月無料にもなるので、その便利さを体感してみてください!
Contents
2019~2020イングランドプレミアリーグの日程や順位付けについての詳細
プレミアムリーグの開幕は2019年8月10日、閉幕は2020年の5月17日です。
この期間で全38節、380試合、激しい戦いが繰り広げられます!
順位についてのルールや、注目ポイントはこちらの記事を参照ください。
チーム数は、前年同様20チームで争われます。
マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティ、チェルシー、アーセナルあたりは誰もが知っている強豪チームですし、昨年のチャンピオンズリーグ決勝のカードであるリヴァプールとトットナムを加えたビッグ6を中心にリーグ戦は展開されるでしょう!
各試合のテレビやネットでの中継情報まとめ
それではプレミアリーグの試合についてテレビやネットの中継情報をまとめていきます。
日本ではテレビでの放送はなし!DAZNが独占配信
2019~2020イングランドプレミアリーグの試合はDAZNで全試合独占中継されることが決定しています。
なんと2019~2020シーズンより3年間の大型契約ということですからびっくりですね!
2016年から日本でサービスを開始しているJリーグをはじめとするサッカー配信でお馴染みのDAZNですが、プレミアリーグも全試合配信とすごい勢いです。
DAZN試合終了約1時間後からは見逃し配信やハイライトの配信もしてくれていますので、お仕事で生中継だとなかなか見られない方、自分の応援するチーム以外の試合もチェックしたい方やとにかくたくさんの試合を見たい方には嬉しいサービスです。
イングランドと日本はかなり時差がありますから見逃し配信を利用する方はかなり多いのではないでしょうか?
またプレミアリーグの強豪が出場するヨーロッパチャンピオンズリーグの配信も行っていますので、プレミアファンにはますますなくてはならないサービスとなっています。
DAZNの料金や支払い方法は?無料で観れる裏技もあり!?
DAZNの料金は、月額1750円(税抜)です。申し込み日を基準日にして1か月ごとに課金されるシステムですから、どのタイミングで申し込みをしても損がありません。
退会する場合も、課金されたその1か月間は視聴を継続することができます。入会退会のタイミングは深く考える必要がないのは嬉しいですね。
極論、見たいリーグのシーズンに合わせて入会、退会、再開を繰り返すことも可能です!
支払い方法はクレジットカード払いが基本。VISA、MASTERCARD、JCB、アメックス他、VISA、MASTERCARD、JCBのデビットカード、プリペイドカードにも対応しています。
そして欠かせないのが、1か月無料キャンペーンです。
DAZNは常時1か月無料キャンペーンを行っており、初回登録から最初の1か月は無料で2か月目から課金されます。
もちろんキャンペーン期間内に退会をした場合は1円も課金されません!!
なので・・・・
- 「ネット配信ってよく見れるのかな?」
- 「いきなり登録は不安。まずは試してみてからじゃないと!」
- 「使い方とか難しくないの?」
といった方も心置きなく気軽に試すことができます!
さらに、Docomoユーザーは月額980円(税抜き)で利用することが可能。とってもお得ですね!
家族や友人と共同で使うとさらにお得に!?
DAZNの対応デバイスは
- パソコン
- タブレット
- スマートフォン
- テレビ(FireStick等)
これらですが、1アカウントにつき最大6台まで登録可能なため、家や外出先など好きな場所で視聴可能です。
そして見逃せないのが、1アカウントにつき最大6台まで登録可能ということ。
家族や友人とアカウントをシェアすればかなりお得に利用できるんです!
DAZN以外には、地上波でもBS・CSでの放送の予定もないので、ぜひこの機会にお試しください!
まとめ
今回は、2019~2020イングランドプレミアリーグの概要や中継についてまとめてきました。
シーズンの開幕は2019年8月10日、ここから2020年5月17日までに全38試合が行われます。
その38試合を全試合独占中継するのが、Jリーグ中継でもお馴染みのDAZNです!
DAZNは見逃し配信もありますから、日本とかなり時差があるイングランドの試合ということでとても重宝しそうですね。
これまでプレミアリーグを配信してきたJ-SPORTSや地上波での中継はDAZNの独占ということもあって終了となります。
つまりプレミアリーグを見たければDAZNに登録するしかない!ということです。
DAZNは月1750円(税別)でプレミアリーグの全試合やヨーロッパの狩猟リーグの試合、ヨーロッパチャンピオンズリーグ、それにJリーグも見ることができますし、
1か月無料キャンペーンも実施していますから気になっている方はまずは登録してみてはいかがでしょうか。
プレミアリーグはマンチェスター・Uやシティ、チェルシーやアーセナル、昨季のチャンピオンズリーグの決勝を戦ったリヴァプールとトットナムのビッグ6を中心に世界最高レベルの戦いが見られるリーグです。
プレミアファンの方もそうでない方も注目していきましょう!