いよいよ2019年のキャンプのシーズンも始まりますね!
シーズンに向けて勢いづけるために、どの球団も必死で練習を行うこの期間ですが、同時に、選手との触れ合える機会がもっとも多い期間でもあります。
ただキャンプ地といえば、大抵は南の暖かい地域。
仮にキャンプ見学に行ったとしても、宿泊などの負担もありますし、なかなか一歩が踏み出しにくいかもしれません。
そこで今回は、オリックスのキャンプについて、キャンプ見学の際に気になる、ホテルの情報をまとめていきたいと思います!
Contents
関連記事
オリックス2019キャンプの日程や場所は?
まず、2019年のオリックスキャンプついての情報です!
1軍と2軍のキャンプ日程
オリックスのキャンプは、
1軍が、2019年2月1日(金)~3月3日(日)
2軍が、2019年2月1日(金)~2月28日(木)
この日程にて行われます。
キャンプを行う場所は?
オリックスのキャンプ地は、1軍と2軍共通で、どちらも宮崎県の宮崎市清武総合運動公園となっています。
使用球場については、1軍はSOKKENスタジアム、2軍は隣にある清武第二野球場です。どちらも宮崎市清武総合運動公園内にある施設です。
宮崎空港・宮崎駅・宮崎港それぞれからのアクセスについては関連記事を参照ください!
料金別ホテル情報まとめ!安いホテル探しにはトリバゴがオススメの理由
オリックスがキャンプを行う宮崎市清武総合運動公園へは、宮崎駅から約40分ほどです。
宮崎市周辺地域の交通を考慮しても、宮崎駅周辺で宿泊するのが一番便利だと思います!
そこで、ここからは宮崎駅周辺のホテルを紹介します!
5000円前後
宿泊だけでいい!という方にオススメのホテルです。駅から近い上に、チェーンホテルなので安心ですね!
5000円〜10000円前後
朝食付きで、朝はゆっくりしてからキャンプ地へ・・という方にオススメのホテルです!
10000円以上
朝食はもちろん、快適な宿泊を希望される方にはこちらのホテルがオススメです!ホテルの食事なども楽しみになりますね!
最安ホテル探しにはトリバゴがオススメ!
ざっと料金別にホテルをピックアップしてみましたが、
あくまでこの料金は目安にすぎません。当然時期によって価格は変動しますし、サイトによっても料金が異なったりもします。
さらにキャンプ時期の宮崎は、宿泊先がかなり過密状態になる傾向にあるので、最悪、ネットカフェの待合室に泊まる、というか椅子に座って1日過ごす可能性があります…
ホテルはなんとかして押さえておきたいですよね!!
そこでオススメしたいのが、ホテルの予約まとめサイト「トリバゴ」です!

CMでもお馴染みですが、色々な旅行サイトに掲載中のホテルを一覧で見ることができ、最安価格もすぐにわかりますよ!
例えば、上記にも挙げた、ホテル メリージュ

サイトによって5000円以上も料金が違っているんです!
トリバゴなら一目瞭然なので、使いやすい上にお得にホテル探しができますね!
トリバゴへは、こちらからアクセスしてください!
キャンプをより楽しむ方法について!
私が思う、キャンプをより楽しむ方法としては、
- 練習中の選手の会話に耳を傾けてみる
- 選手との距離が近いメリットを存分に生かす
- ご当地飯を堪能する
これらを挙げたいと思います!
1.練習中の選手の会話に耳を傾けてみる
これは地味ですが、意外と楽しいんです、、笑
球場でみる野球は、周りの音がうるさくて、選手の声なんか到底聞こえませんよね。
しかし、キャンプではのんびりとした昼下がりの時間に、選手が必死で声を出して練習しているので、かなり声が聞こえるんです!
話の内容としても、真剣に声出しをしている場面もあれば、選手同士のじゃれ合いのような会話や、コーチのアドバイスを受けている様子など様々なシーンがあります。
なんとなく選手の人物像なども垣間見えてきたりして、個人的にはとても好きな場面の一つです。
2.選手との距離が近いメリットを存分に生かす
選手の声に耳を傾けるに似ていますが、キャンプはとにかく選手との距離が近い!周りを普通に歩いていますもんね。。
また、多くの選手は練習と練習の合間に、ファンサービスの一環としてサインや写真撮影に応じてくれます。
稀に即席のサイン会なども開かれ流ので、運が良ければ、もれなくサインをしてもらえる機会にも遭遇するかもしれませんよ!
こういったことは、意外とキャンプ地のあちこちで頻繁に行われているので、私的には人だかりを見つけたらとりあえずのぞいてみることをオススメします!
3.ご当地飯を堪能する
野球とは関係ありませんが・・宮崎県は美味しいごはんがたくさん揃っている場所です。
地鶏の炭火焼や宮崎牛、海の幸も豊富ですし、チキン南蛮なども有名ですね。焼酎を始めお酒もたくさん揃っています。
キャンプを堪能すると同時に、ぜひ宮崎の特産品も堪能することをオススメします!
またキャンプ会場である宮崎市清武総合運動公園には、バファローズパークと称して、上記のような宮崎県の特産品を楽しめるブースもあるので、キャンプ地でも存分に楽しめますよ!
まとめ
今回はオリックスのキャンプについて、ホテルなどの情報をまとめました。
オリックスのキャンプは、
1軍が、2019年2月1日(金)~3月3日(日)、2軍が、2019年2月1日(金)~2月28日(木)の日程で、宮崎県にある宮崎市清武総合運動公園にて行われます。
キャンプ地は、宮崎駅からバスで約40分ほどのところにあり、周囲の交通を考慮すると、宿泊は宮崎駅周辺がオススメです。
しかし宮崎駅周辺と言っても、様々なホテルがありよね。
さらにキャンプ時期の宮崎周辺は、ホテルが混雑して予約が困難になることも・・
さらに、ホテルの予約サイトも色々あって、何がいいか迷うことがあるかもしれません。
そこでオススメしたいのが、ホテル予約の比較サイトであるトリバゴです。
トリバゴでは、様々なホテルの予約サイトを一覧で比較でき、簡単に最安値を調べることができます。

予約サイトによっては、5000円以上も開きがあることも・・。比較してお得にホテル予約をしてください!
また、私個人のキャンプを楽しむ方法として
- 練習中の選手の会話に耳を傾けてみる
- 選手との距離が近いメリットを存分に生かす
- ご当地飯を堪能する
このようなオススメポイントがあります。
選手との距離が近いキャンプだからこその楽しみ方がありますし、普段行かないところだからこその楽しみ方もあります!
ぜひホテルはお得に予約して、キャンプ見学を楽しんでください!