シーズンが終了し、各選手の契約更新や移籍話などで盛り上がっているプロ野球。
まだまだ先の話な気もしますが、早くもオープン戦の日程が公表されました。
ただ公式戦と違って、オープン戦は地上波での放送が少なかったりして、なかなか観る機会がないという方も多いのではないでしょうか。
私もその一人でしたが、最近はスマホを使えばいつでもどこでも観ることができるんです!
そこで今回は、2019年シーズンのオープン戦の日程に加えて、テレビ中継や、スマホでの視聴方法などをまとめていきたいと思います!
また、先にネタバレすると、中継についてはDAZNがオススメ!!という情報もまとめています。
DAZNは巨人を除く11球団の試合を放送しており、他のテレビ局や配信サイトよりも、1つのサイトで多くの試合を観ることができます。
DAZNには1ヶ月の無料期間もあるので、ぜひその便利さを実感してください!
Contents
関連記事
オープン戦はいつから?
2019年シーズンのオープン戦の日程は、NPBの公式HPを参照ください!
一部の球団では、キャンプ期間中の2/23が初戦になり、3/24までに、計101試合が予定されています!
2019年オープン戦の各球団ごとの放送予定・中継視聴方法まとめ!
オープン戦の視聴方法ですが、各球団によって中継方法がそれぞれ異なります。
そこで、各球団ごとに、テレビとスマホなどのインターネットでの視聴方法について、それぞれまとめてみました!
ただ各放送局とも、2019年シーズンの予定は公式には出ていないので、
ここでは2018年シーズンの放送実績を参考に、まとめていきたいと思います!
埼玉西武ライオンズ
テレビ
フジテレビTWO
西武ライオンズのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
パ・リーグTV
パ・リーグ全球団のオープン戦・公式戦を生中継!
ファームの試合中継もあります。
FOD(フジテレビオンデマンド)
フジテレビTWOのネット配信サイト。スマホでの視聴も可能です!
福岡ソフトバンクホークス
テレビ
FOXスポーツ&エンターテイメント
福岡ソフトバンクホークスのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
パ・リーグTV
パ・リーグ全球団のオープン戦・公式戦を生中継!
ファームの試合中継もあります。
北海道日本ハムファイターズ
テレビ
GAORA SPORTS
北海道日本ハムファイターズのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
パ・リーグTV
パ・リーグ全球団のオープン戦・公式戦を生中継!
ファームの試合中継もあります。
オリックスバファローズ
テレビ
J SPORTS
オリックスバファローズのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
パ・リーグTV
パ・リーグ全球団のオープン戦・公式戦を生中継!
ファームの試合中継もあります。
J SPORTSオンデマンド
スマホでの視聴も可能!!
野球パックが月額1,800円(税抜)
※他にも、広島・中日・楽天のホームゲームも生中継。
さらに25歳以下の方は、U25割で月額900円(税抜)
千葉ロッテマリーンズ
テレビ
日テレNEWS24
千葉ロッテマリーンズのオープン戦・公式戦を生中継。
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
パ・リーグTV
パ・リーグ全球団のオープン戦・公式戦を生中継!
ファームの試合中継もあります。
東北楽天ゴールデンイーグルス
テレビ
J SPORTS
東北楽天ゴールデンイーグルスのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
パ・リーグTV
パ・リーグ全球団のオープン戦・公式戦を生中継!
ファームの試合中継もあります。
J SPORTSオンデマンド
スマホでの視聴も可能!!
野球パックが月額1,800円(税抜)
※他にも、広島・中日・オリックスのホームゲームも生中継。
さらに25歳以下の方は、U25割で月額900円(税抜)
AT EAGLES
球団の公式スマホアプリです。楽天のオープン戦と公式戦をいつでもどこでも視聴できます!
広島東洋カープ
テレビ
J SPORTS
広島東洋カープのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
J SPORTSオンデマンド
スマホでの視聴も可能!!
野球パックが月額1,800円(税抜)
※他にも、中日・楽天・オリックスのホームゲームも生中継。
さらに25歳以下の方は、U25割で月額900円(税抜)
東京ヤクルトスワローズ
テレビ
フジテレビONE
東京ヤクルトスワローズのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
FOD(フジテレビオンデマンド)
フジテレビTWOのネット配信サイト。スマホでの視聴も可能です!
巨人
テレビ
日テレG+
巨人のホームゲームを生中継
ネット
GIANTS LIVE STREAM
月額1500円、GIANTS ID会員は月額1000円で、巨人のホームゲーム全試合と、ビジター戦(阪神戦・DeNA戦・交流戦)、イースタン公式戦を生中継!
DAZN
巨人のホームゲーム中継はありませんが、ビジター戦は全て生中継!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
横浜DeNAベイスターズ
テレビ
TSBチャンネル2
2018年シーズンはDeNA主催のオープン戦4試合を生中継しました。2019年シーズンも生中継する可能性が一番高いチャンネルです。
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
ニコニコ生放送
2018年シーズンは、DeNAのオープン戦を生中継。2018年シーズン振返り番組なども組まれており、引き続き2019年シーズンも中継する可能性あり。
中日ドラゴンズ
テレビ
J SPORTS
中日ドラゴンズのホームゲームを生中継
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
J SPORTSオンデマンド
スマホでの視聴も可能!!
野球パックが月額1,800円(税抜)
※他にも、広島・楽天・オリックスのホームゲームも生中継。
さらに25歳以下の方は、U25割で月額900円(税抜)
阪神タイガース
テレビ
スカイA
2018年シーズンは、阪神タイガース主催のオープン戦4試合を中継しました。
GAORA
こちらも、スカイA同様に、2018年シーズンは、阪神タイガース主催のオープン戦4試合を中継しました。
ネット
DAZN
巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を生中継!
見逃し放送もあるので、予定があっても安心!
また、1ヶ月の無料お試し期間もあります!
虎テレ
阪神タイガース球団公式の、動画配信サービス。阪神主催のオープン戦と公式戦、さらには一部ビジター試合の中継も行われます。
月額費用は600円とリーズナブル!200円で1試合だけの視聴も可能です!
オープン戦で個人的に注目したい選手!
私がオープン戦で注目したい選手は、
- 根尾昂選手(中日)
- 吉田輝星投手(日本ハム)
- 丸佳浩選手(巨人)
- 内海哲也投手(西武)
少し偏りがあるかもしれませんが、この4選手です。
選んだ基準としては、高校生の注目選手と、FA関連での移籍で、新天地での再出発となる選手です。
一人ずつ見ていくと、
このように、それぞれの選手事情を考えてオープン戦でのプレーに注目すると、さらに面白さが増すと思います!
まとめ
今回は、オープン戦の日程についてと、各球団ごとの中継情報をまとめていきました。
オープン戦は、キャンプ期間中の2/23が初戦になり、3/24までに、計101試合が予定されています!
スマホでの視聴方法については、球団やテレビ局によって異なるものの、巨人を除く11球団のオープン戦・公式戦を視聴できるDAZNがオススメです。
DAZNには1ヶ月の無料期間もあるので、ぜひその便利さを実感してください!
また、オープン戦の個人的に注目したい選手は、甲子園やドラフトを沸かせた根尾昂選手や吉田輝星投手のプロでのプレーに加えて、丸佳浩選手や内海哲也投手など、経験豊富な選手が新天地でどのような活躍を見せるのかに注目しています!
贔屓の球団だけでなく、オフでの変化が顕著に現れるのがオープン戦。セリーグ球団とパリーグ球団の試合も数多く組まれているので、楽しみにしたいですね!
関連記事