マリナーズが、2012年以来、実に7年ぶりに日本での開幕戦を行います!
マリナーズと言えば、イチロー選手が所属しているのはもちろん、昨シーズンまで西武でプレーしていた菊池雄星投手も所属している球団です。
さらには2019年シーズンより巨人に入団する岩隈投手も、昨シーズンまで所属していた球団で、MLBの球団の中でも日本のファンにも馴染み深いのではないでしょうか。
そんなマリナーズが、アスレチックスと行う開幕戦、そしてその前のプレシーズンゲームは是非とも観たいという野球ファンの方も多いでしょう。
ただ、現地に足を運ぶのは難しい方も当然多いはずです。
そこで頼りになるのがテレビでの中継。また最近では、スマホなどでのネット配信も多くなってきましたね!
そこで今回は、マリナーズVSアスレチックスの試合と、プレシーズンゲームとして、巨人と日本ハムそれぞれの試合についての、
テレビ中継
ネットでの配信
これらについてまとめていきたいと思います!
関連記事
Contents
マリナーズ2019開幕戦の日程は?
マリナーズの2019年開幕戦は、オープン戦に当たるプレシーズンゲームという試合が2試合。こちらは、マリナーズとアスレチックスそれぞれがNPB球団(巨人・日本ハム)と試合を行います。
そしてマリナーズとアスレチックスとの開幕戦は計2試合が組まれています!
試合日程や開催球場について!
日程についてはこちらです。
3月17日
- NPB球団–マリナーズ(東京ドーム)
- NPB球団–アスレチックス(東京ドーム)
3月18日
- NPB球団–アスレチックス(東京ドーム)
- NPB球団–マリナーズ(東京ドーム)
3月20日
- アスレチックス–マリナーズ(東京ドーム)
3月21日
- アスレチックス–マリナーズ(東京ドーム)
計4試合が予定されており、いずれも東京ドームで開催されます。
日程や開催球場についての詳細は、関連記事を参照ください!
テレビ中継の日程は?
1月8日現在、テレビ中継での放送予定は公表されていません。
情報の発表があり次第、更新いたします!
ちなみに参考までに、前回2012年の時は、主催者の一つであった、日本テレビと、同系列の読売テレビ、日テレG+にて放送を行われていました。
今回も、日本テレビ系列でテレビ中継される可能性は高いです。
それ以外では、MLBの中継が多い、NHK-BS1でも放送するかもしれませんね!
マリナーズ2019開幕戦をネット配信動画で見るならDAZN一択な理由
ネット配信ついても、テレビ同様に、明確な情報は公表されていません。
ただ、今までネット配信をしていたサイトを調べてところ、今回の開幕戦でも配信を行う可能性が高いサイトを見つけました。そのサイトとは、
- DAZN
- MLB.TV
これらのサイトです。当然スマホで外出中でも視聴は可能です!
それぞれを比較してみたので参考にしてください!
DAZN
私がお勧めするのは断然、DAZNです!!
DAZNは、MLBのみならず、NPBの中継はもちろん、サッカー(Jリーグ、海外)・テニス・F1・ボクシング・バレーボールなど幅広いスポーツの中継を観ることが可能です!
料金は、月額1,750円(税抜)ですが、ドコモユーザーなら月額980円(税抜)で利用が可能です。
さらに今なら、お試し期間として、最初の1ヶ月は無料で利用できます!
→DAZNの登録はこちらから(下のバナーからもアクセスできます
DAZNの登録方法については、こちらの記事を参照ください!
このように、野球の試合はもちろん、様々なスポーツにほ幅広く対応しており、なおかつスマホでも視聴可能、そしてお試し期間もあるので、まずはどんな感じか試せるの安心ですね!
そして、もし合わないなと思ったら、お試し期間中であれば、退会しても費用はかかりません!
ぜひDAZNで野球観戦を楽しみましょう!
MLB.TV
一方、MLB.TVについては、MLBが公式に運営している、試合のネット配信サイトで、月額費用はかかりますが、MLBの全試合を観戦することができます。
ただ、MLBが好きな方にはオススメですが、今回のマリナーズの開幕戦だけ見たいという方には、あまりオススメはできません。
以上、参考になれば幸いです!自身にあったサイトを探してみてくださいね!
マリナーズ2019開幕戦の見どころは?
マリナーズの開幕戦で、私が番注目しているのは、イチロー選手の出場についてです。日本で行う試合ですから、興行も兼ねて、イチロー選手の出場は間違い無いと思います。
2018年シーズンは、ほぼ球団を支える形となり、引退話も囁かれたイチロー選手ですが、一体どのような活躍を見せてくれるのでしょうか!?
ちなみに前回、2012年の日本での開幕戦でのイチロー選手の成績は、9打数4安打1打点で大活躍しています。
そして、イチロー選手のみならず、2019年シーズンより新たにマリナーズに加わった、菊池雄星投手の登板についても、日本で行う試合なので、可能性は大いにあるのではないかと思います!
西武のエースだった左腕の、マリナーズのユニフォームを通してプレーする最初の姿を、是非とも見たいですね!
それら加えて、昨年の日米野球で見たような、MLB選手の素晴らしいプレーをみるということも楽しみの一つです!
日米野球であったような、天井直撃打をもう一度見ることができるのでしょうか!?
また、開幕戦前には、プレシーズンゲームも組まれており、巨人と日本ハムが、マリナーズとアスレチックスそれぞれと試合を行います。
MLB同士の豪快なプレーももちろんですが、NPBの選手がMLB相手にどこまで通用できるのかも見どころの一つであると思います!
まとめ
今回は、日本で開催される、マリナーズの2019年開幕戦についての、テレビやネットでの中継情報についてまとめてきました。
日程は、
3月17日と18日に、プレシーズンゲームとして、マリナーズとアスレチックスそれぞれが、巨人と日本ハムと試合を行います。
開幕戦は、3月20日と21日に予定されており、マリナーズとアスレチックスがホームを入れ替えて試合をします。
テレビの中継については、1月8日現在、正式な公表はされていませんが、
前回、2012年の開催時は、日本テレビが主催者の一つとなっていた関係で、日本テレビ、読売テレビ、日テレG+が放送を行っていました。
今回も、同じ形になる可能性はあります。
ネットでの動画配信についても、テレビ同様に正式な発表はありませんが、
MLBの全試合を中継している
- DAZN
- MLB.TV
これらについては、中継を行う可能性は高いでしょう。もちろん、スマホでの視聴も可能です!
MLBだけではなく、NPBをはじめ、その他様々なスポーツ中継を観たいという方には、DAZNをオススメします!
DAZNは、MLBやNPBはもちろん、サッカー(Jリーグ、海外)・テニス・F1・ボクシング・バレーボールなど幅広いスポーツの中継を観ることが可能です!
料金は、月額1,750円(税抜)ですが、ドコモユーザーなら月額980円(税抜)で利用が可能です。
さらに今なら、お試し期間として、最初の1ヶ月は無料で利用できます!
→DAZNの登録はこちらから(下のバナーからもアクセスできます
DAZNの登録方法については、こちらの記事を参照ください!
一方、MLB.TVは、MLBが好きで他の試合も観たいという方にはオススメですが、月額費用もかかるので、今回のマリナーズの開幕戦だけ見たいという方には、あまりオススメはできません。
また、この開幕戦の見どころについては、何と言ってもイチロー選手や菊池雄星投手などの日本人選手を観られるところにあると思います!
イチロー選手は、昨シーズンはフロントとして選手としては出場していませんし、そもそもここ最近で日本でプレーすることすら滅多にありませんでした。
菊池雄星投手は、西武から移籍したところで、マリナーズのユニフォーム姿でプレーする姿を見ることができます!
何れにしても、普段は味わえない雰囲気の試合が日本で開催されるので、見逃さないようにしたいですね!
関連記事