菊池雄星投手が超がつくほどの大型契約で移籍することになり、ますます話題になっているマリナーズ。
イチロー選手も所属しているこの球団ですが、いよいよ日本で開催の開幕戦の日も近づいてきましたね!
どうやらチケットの発売も始まるようです。
マリナーズが日本での開幕戦を行うのは、2012年以来、実に7年ぶりとなります。日本人にとっては、めったに見ることのできない試合なので、チケットも人気になることは間違いないでしょう!
そこで今回は、そのマリナーズVSアスレチックスの試合と、プレシーズンゲームとして、巨人と日本ハムそれぞれの試合も行われるので、
それらのチケットの
- 入手方法
- 値段
- 発売日
これらについてまとめていきたいと思います!
ちなみに先にネタバレすると、確実にチケットを取得するにはチケストというサイトがオススメです。
チケストには、マリナーズの開幕戦関連のチケットが1000件以上出品されていますし、前もってどこの席かもわかるので安心ですね!
関連記事
Contents
マリナーズ2019開幕戦の日程は?
マリナーズの2019年開幕戦は、オープン戦に当たるプレシーズンゲームという試合が2試合、マリナーズとアスレチックスそれぞれがNPB球団と試合を行います。
そしてマリナーズとアスレチックスとの開幕戦は計2試合が組まれています
試合日程や開催球場について!
日程や開催球場についての詳細は、関連記事を参照ください!
テレビやネットでの中継は?
テレビやネットでの中継については、関連記事を参照ください!
座席の種類や料金・チケットの発売日は?
マリナーズ及びアスレチックスの開幕戦チケットは、各チケット販売会社の有料会員向けに行われる先行販売と、誰でも参加可能な一般販売とに別れています。
また、料金については、プレオープンゲームと公式戦では異なってくるので、注意が必要です!
チケットの発売スケジュール
チケットについて、いち早く抽選に参加する方法は、ローソンチケットの有料会員一択となっています!
ローソンHMVプレミアム会員の先行抽選は、1月12日12:00~スタートということになっていますね!
それ以外のサイトでは、1月26日12:00〜イープラスとチケットぴあでインターネット先行抽選販売が開始予定となっています!
一般販売が始まるのは2月2日11:00〜です。一般販売では、セブンチケットと大会公式チケットサイトでも販売が予定されています。
価格については下記を参照ください。但し、プレオープンゲームと、公式戦とでは価格が異なる座席もあるので、注意が必要です。
座席の種類と料金について
座席の種類ち料金についてです。まずは、座席の種類から。

いつもの、東京ドームの巨人戦とは区切りも異なっているので、この辺りも注意した方が良さそうですね。
●開幕戦(マリナーズVSアスレチックス)
- エキサイトシート(A):40,000円
- エキサイトシート(B):37,000円
- エキサイトシート(C):34,000円
- エキサイトEASYシート:34,000円
- プレミア指定席S:25,000円
- 特典付き指定席S:19,000円
- 指定席S:18,000円
- フィールドサイドシート:15,000円
- 特典付き指定席A:13,000円
- 指定席A:12,000円
- プレミアムラウンジ:12,000円
- 特典付き指定席B:8,000円
- 指定席B:7,000円
- 特典付きパノラマシート:5,500円
- パノラマシート:4,500円
- 特典付き指定席C:5,000円
- 指定席C:4,000円
- 外野指定席(ライト):4,500円
- 外野指定席(レフト):4,000円
- ダイヤモンドボックス:35,000円
- チャンピオンシート:18,000円
- バックスクリーンクラブ:20,000円
- パーティースイート(ローソンチケット限定):400,000円
- 立ち見:2,000円
- 車いす席:6,000円
- 指定席S見切り席:10,000円
- 指定席A見切り席:6,000円
- 外野指定席見切り席(ライト):3,000円
- 外野指定席見切り席(レフト):3,000円
●プレシーズンゲーム
プレシーズンゲームは、計4試合行われますが、試合によって価格が大きく異なります。
詳しくは、MLB公式サイトをご覧ください!
マリナーズ2019開幕戦のチケット買うならチケストがおすすめな理由
先行販売のチケットは抽選なので、当然抽選に漏れてしまう可能性もあります。
かと言って、先着順の一般販売では、目当ての席を取ることができないかもしれません。
また、1人での観戦と比べると、複数人で観戦に行く場合は連番で取れないといけないので、チケットを手に入れる難易度は上がります。
特に、菊池雄星投手が入団し、イチロー選手も出場する可能性が高い試合ですから、人気になる試合ということは容易に想像できます。
そんな時に、私がオススメする確実にチケットを入手する方法は、チケットストリート を利用することです。

値段は定価よりも高くなりますが、チケットを確実に入手することはもちろん、あらかじめチケット番号を確認の上、購入できるので、安心して購入することができます。
値段は定価よりも高くなりますが、チケットを確実に入手することはもちろん、あらかじめチケット番号を確認の上、購入できるので、安心して購入することができます。
メジャーリーグの公式戦を生で観る機会というのはなかなか無いですし、イチロー選手や菊池雄星投手が出場する可能性も大いにあるので、この貴重な機会を逃さないためにも、確実にチケットを入手することをオススメします!
まとめ
今回は、7年ぶりに日本で開催される、マリナーズVSアスレチックスの開幕戦と、プレシーズンゲームとして、巨人と日本ハムそれぞれの試合についての、試合日程やチケットの情報についてまとめてきました。
チケットの販売は、各チケットサイトの有料会員限定で行われる、先行販売と
誰でも購入可能な、一般販売の2通りで販売されます。
先行販売については、
ローソンHMVプレミアムが最も早く、1月12日12:00~募集がスタートします。
それ以外のサイトでは、
上記2サイトにて、1月26日12:00〜インターネット先行抽選販売が開始予定となっています!
一般販売については
これらのサイトにて、2月2日11:00〜販売開始予定となっています。
価格については、プレオープンゲームと、公式戦とでは価格が異なる座席もあるので注意が必要です!
ただし、先行販売での抽選漏れ、一般販売は先着順での販売になるので、人気の席は早々に売り切れる可能性もあります。
特に今回は、イチロー選手や、菊池雄星投手などが出場する可能性が高い試合ですから、かなりの人気になると思われます。
そこで、確実にチケットを入手するためにオススメの方法が、チケットストリートを利用することです。
ぜひチケットを早めに、そして確実に入手して、メジャーの試合を楽しんでください!
関連記事