日本のプロ野球界は、FAやキャンプなどの来季に向けての話題で持ちきりですが、それはメジャーリーグも同様です。
そんなメジャーリーグですが、来春にはアスレチックスVSマリナーズの開幕戦が日本で行われます。
この情報自体は5月ごろに発表されていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
ちなみにメジャー球団が日本で開幕戦を行うのは、2012年以来の7年ぶりということで、貴重なMLBの試合を間近で見れる機会に今からとても楽しみになりますね!
そこで今回は、アスレチックスVSマリナーズの開幕戦のチケット発売日や日程についての情報をまとめていきたいと思います。
関連記事




Contents
MLBが間近で見られる!試合の日程は?
MLB球団が日本で行う試合は合計で6試合あります。
3月17日
- NPB球団–マリナーズ(東京ドーム)
- NPB球団–アスレチックス(東京ドーム)
3月18日
- NPB球団–アスレチックス(東京ドーム)
- NPB球団–マリナーズ(東京ドーム)
上記2試合はプレシーズンゲームという日本でいうオープン戦で、MLB球団とNPB球団の試合となります。球場は東京ドームですが、試合開始時間などは未定となっています。
ちなみに2012年の開催時のNPB球団は阪神と巨人でした。
今年も東京ドームを本拠地とする巨人はおそらく確定だと思うので、もう1球団がどうなるのか楽しみですね!
3月20日
- アスレチックス–マリナーズ(東京ドーム)
3月21日
- アスレチックス–マリナーズ(東京ドーム)
上記2試合が公式戦の開幕ゲームとなります。ともにアスレチックスがホームの試合で、東京ドームで開催されます。こちらも試合開始時刻などは未定となっているので、発表があり次第更新します!
ちなみにNPBのオープン戦日程発表日は、例年12月中旬ごろなので、おそらくその時期あたりの発表になると思います。
チケットについての情報
チケットの発売についての情報は、下記の記事を参照ください!
早いサイトでは、1月12日の12時〜受付がスタートします!

発売日や購入方法は?
前回2012年の時のチケットは、e+とローソンチケット、ニューヨークというサイトで発売されました。
e+は抽選、ローソンチケットは先着順、ニューヨークでの販売方法は不明ですが枚数が少ないようだったので、自身のやりやすい方でチケットを入手するのが確実かもしれません。
発売日については、e+が2月4日、ローソンチケットが2月19日からだったので、2019年の発売日も、1月末〜2月中旬ごろとなりそうですね!
価格について!MLB戦はリーズナブル?
価格についても未定ですが、2012年のサイトがあったのでリンクを付けておきます。
日 時 第1戦 第2戦 伊藤ハムプレシーズンゲーム プレシーズンゲーム 3月28日(水)
19:003月29日(木)
18:003月25日(日)
19:003月26日(月)
19:003月25日(日)
12:003月26日(月)
12:00(1塁側)
対戦カード
(3塁側)アスレチックス
VS
マリナーズアスレチックス
VS
マリナーズ読売ジャイアンツ
VS
アスレチックス読売ジャイアンツ
VS
マリナーズマリナーズ
VS
阪神タイガースアスレチックス
VS
阪神タイガース指定席S ¥18,000 ¥18,000 ¥6,000 ¥10,000 ¥10,000 ¥6,000 フィールドサイドシート ¥15,000 ¥15,000 ¥5,200 ¥8,500 ¥8,500 ¥5,200 指定席A ¥12,000 ¥12,000 ¥4,500 ¥7,000 ¥7,000 ¥4,500 指定席B ¥7,000 ¥7,000 ¥3,500 ¥4,500 ¥4,500 ¥3,500 指定席C ¥4,500 ¥4,500 – ¥3,000 ¥3,000 – 指定席D – – – ¥1,800 ¥1,800 – 外野指定席 ¥4,500 ¥4,500 ¥2,500 ¥3,000 ¥3,000 ¥2,500 立ち見 ¥1,500 ¥1,500 – – – – 内野自由おとな – – ¥1,800 – – ¥1,800 内野自由こども – – ¥800 – – ¥800 4人でトク得シート – – ¥10,000 ¥10,000 ¥10,000 ¥10,000 Not Found
見たところ、MLBの試合だからといって割高になる訳ではなく、NPB公式戦とほぼ同価格のようですね!
出場選手や勝敗の予想!見どころはここ!
出場選手についての情報もまだありません。
ただ多くの報道であるように、イチロー選手の出場は間違い無いと思います。
2018年シーズンは、ほぼ球団を支える形となり、引退話も囁かれたイチロー選手ですが、一体どのような活躍を見せてくれるのでしょうか!?
ちなみに2012年のイチロー選手の成績は、9打数4安打1打点で大活躍しています。
私が思う見どころについても、そのイチロー選手の姿を日本で見られることが何よりの楽しみになると思います。
それに加えて、日米野球で見たような、MLB選手の素晴らしいプレーをみるということも楽しみの一つですね!
この前にあったような天井直撃打をもう一度見ることができるのでしょうか!?
勝敗についても気になるところですが、NPB球団もかなり力がついているので、私は互角の戦いができると思います。
MLB同士の豪快なプレーももちろんですが、NPBの選手がどこまで通用できるのかも見どころだと思います!
まとめ
今回は2019年シーズンのMLB開幕戦が7年ぶりに日本開催となるということで、その情報についてのまとめをしました。
試合は、2019年の3月17日〜3月21日にかけて行われ、具体的な開始時間やチケット発売日、価格などは未定ですが、
2012年の情報を参考にした限りでは、発売日は1月末〜2月中旬ごろ、発売元はe+とローソンチケットが有力です。
価格についても、NPB公式戦とほぼ同価格になるでしょう。
私の思う見どころについては、イチロー選手を生で見られる可能性が高いことや、MLB選手の豪快なプレーに注目していくのがいいと思います。
またNPBとも試合があるので、日本人選手がメジャーリーガー相手にどのようなプレーをできるのかも見どころです!
開幕ゲームなので、まだまだ先の話のように思いますが、今からとても楽しみですね!また情報は入り次第更新していきます。
関連記事



