ヨーロッパの新シーズンが2019年8月に各リーグが続々と開幕していき、サッカーファンの方にとっては楽しみな季節がやってくるのではないでしょうか?
ヨーロッパでは各国リーグのランキングがあり、強豪チームが多くレベルの高いスペイン、イングランド、イタリア、ドイツ、フランスのリーグが「欧州5大リーグ」としてランキング上位に位置しています。
しかしながら、この5大リーグの中だと若干情報不足なのがフランスのリーグアンではないでしょうか?
- 「ヨーロッパのサッカーは好きだけど、リーグ・アンのことはよくわからない」
- 「パリ・サンジェルマンは知っているけど、他はどこが強いの?」
- 「毎年チェックはしているけど、今年はどんな展開になるだろう?」
その様に思っている往年のファンの方も多いと思います!
そこで今回は2019~2020リーグ・アンの
- 優勝候補チームをピックアップ
- 優勝争いに絡みそうな注目チームを紹介
- 注目選手と注目ポイントについて
についてまとめていきたいと思います!より観戦を面白くするための参考にしてみてください。
Contents
リーグ・アン2019~2020の優勝候補チームはどこ?
それでは様々な要素から優勝候補を考えていきたいと思います!
優勝候補はパリ・サンジェルマンが最有力!
まず、私もそうですし、恐らくほとんどのサッカーファンの方が優勝候補に挙げるであろうチームがあります。
それはずばり・・・・パリ・サンジェルマンです!
リーグアンのチームの中で圧倒的な選手層を誇り、現在2連覇中のこのチームは2016~2017シーズンこそモナコに優勝を譲りましたが、その前も2012~2013シーズンから4連覇を達成しています。
2011年にカタールの会社が筆頭株主になってからは、その豊富な資金で世界のトップ選手や監督を獲得し、強化を進めているチームです。
チームを率いるのは日本代表の岡崎選手がいたシュツットガルトや香川選手がいたボルシア・ドルトムントを率いた経験のあるトゥヘル監督。
ブラジル代表の10番ネイマール選手やフランス代表の10番、W杯でも大活躍のエムバペ選手等各ポジションにワールドクラスの選手がいますので、選手層等を考えると優勝候補筆頭を言わざるを得ないでしょう!
パリ・サンジェルマン以外での優勝予想もしてみた
パリ・サンジェルマンは圧倒的なチームと書きましたが、他のチームはどうなのでしょうか?ここからは、優勝候補筆頭のパリ・サンジェルマンのライバルとなりうるチームについて書いていきます。
優勝予想2番手はオリンピック・リヨン
早速ですが、私の予想ではパリ・サンジェルマン以外で優勝しそうなチームはオリンピック・リヨンです!!
リヨンは現在2年連続3位のチーム。2001~2002シーズンからは7連覇を達成したリーグアンの中では常にトップを争う強豪チームです。近年はヨーロッパのカップ戦でも結果を出してきており、復活の兆しを見せています!
特にオランダ代表のデパイ選手やフランスのアンダー代表にも名を連ねるデンベレ選手など強力な攻撃陣に注目です!
ASモナコも優勝できる力あり!
あと注目すべきはASモナコでしょうか!
昨年は17位と低迷したチームですが、それまでは2011~2012シーズンには優勝し、その後も常に上位にいました。
何と言っても2016~2017シーズンにはパリ・サンジェルマンの5連覇にストップをかけたチームで、その年はチャンピオンズリーグでも準決勝まで進出しています。
昨年スタートから躓き一度は解任されたジャルディム監督ですが、その手腕は確かです!有名な選手としてはコロンビアのエースストライカー、ファルカオ選手が所属しています。
リーグ・アン2019-2020シーズンの注目選手を紹介!
それでは、リーグアンの注目選手についても見ていきましょう。該当選手はたくさんいますが、特に注目したい選手を厳選して解説します!
キリアン・エムバペ/パリ・サンジェルマン/FW
- フランス出身
- 1998年12月20日(20歳)
- 身長178cm、体重73kg
- モナコ→パリ・サンジェルマン
W杯ロシア大会で世界に衝撃を与えたフランス代表の若きエースであり、10番を背負うエムバペ選手。
昨シーズンはリーグ戦29試合で33得点という圧倒的な成績を残しています。
強いフィジカルと驚異的なスピードは言うまでもありませんが、しなやかな身のこなしやシュートセンスも抜群です。
他国のビッグクラブが獲得を狙っているとの噂は絶えずあり、あと何年パリでのプレーを見ることができるのかわかりませんから、いろいろな意味で大注目の選手と言えそうです!
メンフィス・デパイ選手・ムサ・デンベレ選手/オリンピック・リヨン/FW
メンフィス・デパイ選手
- オランダ出身
- 1994年2月13日(25歳)
- 身長176cm、体重73kg
- PSVアイントホーフェン→マンチェスター・ユナイテッドFC→オリンピック・リヨン
ムサ・デンベレ選手
- フランス出身
- 1996年7月12日(23歳)
- 身長183cm、体重74kg
- フラム→セルティックFC→オリンピック・リヨン
パリ・サンジェルマンの対抗馬となりえるオリンピック・リヨンのFW2名を注目選手に挙げたいと思います。
デパイ選手はオランダ代表にも名を連ねる選手で、リーグアンのFWとしては実績十分です。
デンベレ選手はビッグクラブ移籍の噂もある期待の若手です。スコットランドのセルティックから加入し、リヨンでは公式戦45試合で20ゴールを記録しました。
フランスのアンダー代表にも選ばれていて、若手選手がどんどん出てくるフランス代表に選ばれるのも時間の問題かもしれません!
パリ・サンジェルマンの牙城を崩すには、この2人の活躍が不可欠と言えるでしょう!
酒井宏樹選手/オリンピック・マルセイユ/DF
- 千葉県柏市出身
- 1990年4月12日(29歳)
- 身長185cm、体重70kg
- 柏レイソル→ハノーファー96→マルセイユ
最後に日本代表DFを挙げたいと思います。
日本代表なので期待というのもありますが、酒井選手はリーグアンでもトップクラスのサイドバックと言われるまでに成長しました。
長身で強いフィジカル、もともとJリーグ在籍時からクロスの精度にも定評がありましたが、フランスでディフェンスが磨かれ、その経験からオーバーラップのタイミングやポジション取りも非常に素晴らしいと思います。
昨季のファンが選ぶMVPに選ばれ、マルセイユとも2022年まで契約延長をしたというニュースも入りました。すごく評価をされている証拠ですね!
ひいき目なしでリーグアン屈指のサイドバックだと思います!
まとめ
2019~2020リーグ・アンの優勝候補、注目選手についてまとめてきました。
リーグ・アンは、20チームによって全38節、380試合が行われ優勝が争われます。
その中で、私の優勝予想としては、現在2連覇中のパリ・サンジェルマンを挙げます!
理由としてはリーグアンの中では圧倒的な選手層を誇るからです。3シーズン前に1度優勝を逃していますが、その前も4連覇と実績も十分です。
その他の優勝予想として、パリ・サンジェルマンの対抗馬となりえるチームはリヨンとモナコです!
リヨンは強力な攻撃陣を揃えます。常に上位に位置するチームなのでかみ合えばパリを脅かす存在になるかもしれません。
モナコは昨シーズン下位に低迷しましたが、もともとは実力のあるチーム。今シーズンどのように修正してきているのか気になります!
注目選手として、一番注目していきたいのは、パリ・サンジェルマンのエムバペ選手です。
W杯の活躍も記憶に新しいですが、昨シーズンも29試合で33得点という驚異的な数字を残しましたが、まだ若干20歳です。今シーズンはそれをさらに超えていくのでしょうか?
そしてリヨンのFW、デンベレ選手とデパイ選手、そして日本代表の酒井選手にも注目です。酒井選手はリーグアン最高のサイドバックになってほしいと期待します!
若手の宝庫、リーグアンに注目していきましょう!