サッカーファン大注目のスペイン、リーガ・エスパニョーラことラリーガ・サンタンデールの新シーズンがいよいよ2019年8月に開幕します!
日本でも人気チームであるレアル・マドリードやバルセロナのいるリーグであり、今期は久保選手や安部選手の移籍もあるので更に注目度が増しているのではないでしょうか?
ただ、そうはいっても
- 今期はバルセロナとレアルはどっちが強いんだ?
- その2強に食い込んでくるチームは?
- 移籍組など注目の選手は?
というお声も多いかと思います!
そこで今回は2019~2020シーズンのリーガ・エスパニョーラについて
- 優勝候補や注目チームの紹介
- 注目選手をピックアップ
についてまとめていきたいと思います。詳しく知れば知るほど観戦も楽しくなるはずなので、参考にしてみてくださいね。
Contents
リーガ・エスパニョーラ2019~2020シーズンは、いつからいつまであるの?
チームや選手の紹介の前に、まずはリーガ・エスパニョーラの日程についてまとめていきたいと思います。
まず開幕は2019年8月18日。ここから2020年の5月24日に閉幕するまでの間に、全38節・380試合の激しい戦いが繰り広げられます。
ちなみに1部の参加チームは20チームあります。優勝チームと、2位、3位、4位、5位にはヨーロッパチャンピオンズリーグ出場権が与えられ、6位はヨーロッパリーグ予選2回戦からの出場権が与えられます。
また下位3チームには2部降格というルールもあるので、順位の方にも目が離せませんね!
優勝候補はどのチーム?様々な側面から検討してみた
それでは様々な要素から優勝候補や注目チームを考えていきたいと思います。
優勝候補の考察その1:3強
リーガ・エスパニューラには、ヨーロッパの舞台でも毎年トップを争う、他の追随を許さないチームが2つあります。
そのチームは、サッカーがお好きな方であれば誰もがご存知かと思いますが・・
- レアル・マドリード
- バルセロナ
この2強です。
バルセロナは世界最高のプレーヤーであるリオネル・メッシ選手やルイス・スアレス選手を中心に、「ボールを回せ、ボールは疲れない」という哲学のもと華麗なパスサッカーでファンを魅了します。
一方のレアルは、「銀河系」とも呼ばれており、豊富な資金力による豪華な大型補強で、各ポジションに世界トップレベルの選手を揃えます。そして何よりも「世界一」のプライドが選手やチームを常にトップに押し上げている、そんなチームです。
そして、その実績やネームバリュではレアル・バルサには劣りますが、ここにアトレティコ・マドリードが絡んでくる3強体制が近年続いています。
また、バルセロナはオフの補強で大成功していることも優勝候補に挙げられる要因の一つです。
具体的なところでは、オランダの名門アヤックスからフレンキー・デ・ヨング選手を獲得、そしてライバルのアトレティコからフランス代表のエース、グリーズマン選手を獲得しました。
対するレアルも、チェルシーからベルギー代表の至宝、エデン・アザール選手を獲得するなど大型補強を慣行しています。クリスティアーノ・ロナウド選手の穴を完全に埋めにかかっていますね。
一方でアトレティコ・マドリードは守備の要であるウルグアイ代表のゴディン、フアンフランらを放出。先ほども書きましたが、エース、グリーズマンもライバルに移籍とあって攻守ともに不安は残ります。
優勝候補の考察その2:過去の優勝チーム
参考になると思い、過去の優勝チームを調べてみました。あまり古い記録だと参考になりませんので、2000年以降で見てみると・・
アトレティコ・マドリード→1回、バレンシア→1回
そして、あとは全てレアル・マドリードとバルセロナでした!!
やはりこの2チームが強い圧倒的な実績ですね。ちなみに2017~2018シーズンと2018~2019シーズンはバルセロナが2連覇中です。
優勝候補はずばりバルセロナ!
これらの考察を参考に、私なりに考えてみましたが、優勝候補は・・ずばりバルセロナと予想します!
理由としては、2連覇中であったチームを軸に、更に的確かつ強力は補強が成功したからです。
これまでのメンバーにプラスしてグリーズマン選手がフィットすれば得点力アップは間違いないですし、メッシ選手、スアレス選手、デンベレ選手そしてグリーズマン選手のFW人は強力すぎます。
それに対して、さらに中盤にデ・ヨング選手を補強しバランスを整えたイメージです。シーズンを通して安定して勝ち点を積み上げる気がしてなりません。
バルセロナ以外の注目チームは?
バルセロナ以外の注目チームの筆頭は、レアル・マドリードです。
何と言っても、アザール選手という大型補強があります。ただしバルサのグリーズマン選手に比べ、他リーグからの移籍となるためスペインサッカーにフィットするのに多少の時間を要する可能性があります。
そうは言っても、アザール云々以前にGKからFWまで世界トップレベルの選手がずらりと並ぶチームですから、間違いなく優勝争いには絡んでくるでしょう!
もちろん、アトレティコ・マドリードも注目ですね。
昨シーズン最少失点の守備陣、メンバーは変わりますがシメオネ監督の哲学は変わりませんから、今期も組織的でハードワークするチームを作ってくるでしょう。
リーガ・エスパニョーラ2019~2020シーズンの注目選手を紹介!
さて、優勝候補の次は注目選手です。プレミアにはたくさんいますが、特に見てもらいたい選手をあげていきます!
フレンキー・デ・ヨング/バルセロナ/MF
昨シーズンのチャンピオンズリーグで、ベスト4と躍進したアヤックスの中心選手がバルセロナに加入しました!
ボランチでチームの舵取りをすることが予想されますが、センターバックやインサイドハーフもできるユーティリティな選手です。
チームのバランスを取ることができ、縦パスやドリブル突破で攻撃のスイッチを入れることもできる、非常に現代的なMFと言えます。
22歳と若いにも関わらず落ち着いており、その正確なプレーも注目です!
エデン・アザール/レアル・マドリード/MF
こちらも移籍組のアザール選手。最大の魅力はドリブルです。
足元のテクニック使ったそのドリブルはDFを翻弄します。W杯で日本もアザール選手のドリブルからだいぶ攻撃のスイッチを入れられてしまっていましたね。
注目ポイントは、イングランドからスペインに活躍の場を移して、どのくらいやれるかと言うところです。
実力があるのは間違いありませんが、国が変わればまたサッカーも変わります。もちろんチームも変わり世界最高のチームですから、レアルの中でどう活かされるのか、はたまた周りを活かすのか、2シーズン連続3位に終わっている銀河系軍団がどう変わるのか、見てみたいですね
その他の注目選手
優勝候補筆頭と予想される2チームからキーマンを1名ずつあげてみましたが、
その他の注目選手としては、私はアトレティコ・マドリードのジョアン・フェリックス選手を挙げたいと思います。
若干19歳にしてポルトガル代表にも名を連ねるこの選手はクリスティアーノ・ロナウドの後継者とも呼ばれています。ベンフィカで26試合15得点と言う得点力が魅力ですね。
アトレティコでもグリーズマン選手が付けていた背番号7番を引き継ぐとあって期待大です!
まとめ
今回はリーガ・エスパニョーラ2019~2020シーズンの優勝候補や注目選手についてまとめてきました。
リーガ・エスパニョーラの開幕は2019年8月18日で、閉幕は2020年の5月24日です。この期間に20チームによって全38節、380試合が行われ優勝が争われます。
優勝予想としては、私はバルセロナを挙げます。
理由としては、過去2連覇中のチームを軸に、FW、MFに強力な補強ができたからです。
特にFWのグリーズマン選手はライバルのアトレティコ・マドリードから引き抜いたこと、既にスペインでの実績があることから活躍は間違いないのではないかと思います!
2番手はレアル・マドリードを予想します。
クリスティアーノ・ロナウド選手が抜け、核が失われたかと思っていた攻撃陣にエデン・アザール選手が加入しました。彼がいち早くフィットすれば、また一つレベルアップしたレアルを見られるのではないでしょうか?
注目選手では、一番注目している選手はバルセロナのフレンキー・デ・ヨング選手です。
バランスが取れ、攻撃のスイッチにもなれる非常に現代的なMFであり、今後のサッカー界を担っていく選手であると思います。
他には、同じく移籍組のアザール選手、アトレティコ・マドリードの若き至宝、ジョアン・フェリックス選手等に注目してほしいと思います!
世界で一番華麗で攻撃的なスペイン、ラリーガに注目していきましょう!